インプラント治療の費用、価格、治療実績にご不安なら、クリア歯科のインプラント治療

0120-320-920
メールでのご相談
メールでのご予約

歯周病とインプラント周囲炎について

歯周病とインプラント周囲炎について

歯の基礎知識
歯の基礎知識
歯周病の説明に入る前に、まずは歯と歯茎の基本的なことからご説明させていただきます。

健康的な歯茎というのは、キレイなピンク色引き締まっている状態です。

一方、歯肉炎(歯周病のもっとも軽度な状態)とは、歯茎が赤く腫れ出血を伴います。
歯磨きをしていて出血してくるのは歯茎の炎症が原因なのです。

また、その状態が進行すると、歯周病に移行し、歯を支えている歯槽骨(顎の骨)が溶けていきます。
支えが無くなる事により歯がぐらついたり、病状が悪化し排膿(うみが出てくる)も伴うこともあります。

これらの原因は、磨き残しによる清掃不良が一番の原因です。
歯周病について
歯周病について
先ほどお話したように、歯周病とは、歯の周りの組織が破壊されていく病気です。

歯周病は、歯を失う最大の原因とも言われており、統計によると35歳では80%以上の人が罹患しています。

しかし、ある日突然歯周病になるわけではなく、実は10代から少しずつ進行し、免疫値が低下するとともに病状が現れるのです。
インプラントも歯周病になる!?
歯周病になるのは天然歯だけではありません!
インプラントをされている歯も注意が必要です!!
インプラント周囲炎という言葉、耳にしたことはありませんか?
インプラント周囲炎とは、インプラントの歯周病の事です。

インプラントはチタンとセラミックで作られていますので、虫歯になることはありません。しかし、インプラントを埋入しているのは患者様ご自身の骨でその周囲には歯茎があります。
磨き残しなどがありますとインプラントの根元に歯垢(プラーク)がたまります。それが次第に悪化していくと、天然歯(ご自身の歯)と同じように歯周病菌によりインプラントを支えている周りの骨が溶けていきます。
そうなると、インプラントを支えている土台(骨)が無くなった状態になるのでインプラントはぐらつき、やがては抜け落ちてしまいます。
歯垢(プラーク)を慢性的につけておくと、歯垢の中の細菌が毒素をだし…
細菌が入る隙間(ポケット)ができます
そうなるとインプラント周囲の骨が徐々に溶かされてしまいます
骨がなくなってしまうとインプラントが脱落してしまう恐れがあります
インプラント周囲炎を防ぐには、
人工歯(被せ物)の入った後の患者様によるケア
最も大切です!!
インプラントは天然歯より、歯周病に感染しやすいです
天然歯インプラントの違い
天然歯には骨との間に歯根膜という組織があり、その膜から血液供給がなされていますが、インプラントと骨の間には歯根膜は存在しません。

歯肉も歯槽骨(顎の骨)も血液から栄養をもらい抵抗力を備えているので、インプラントは天然歯よりも抵抗力が弱く、細菌に感染しやすいのです。
天然歯とインプラントの違い
私は大丈夫!?セルフチェック
皆さんもご自身のお口の中をチェックして歯肉炎、
歯周病になっていないかチェックしてみましょう!!
歯茎の色が赤っぽい
歯と歯の間の歯茎が腫れぼったい
歯磨きをしていると出血してくる
口臭がする
ドーンとした痛みを感じる
当てはまる項目はありましたか?
一つでも当てはまった人は、すぐに歯科衛生士にお口の中を診てもらいましょう!!
歯周病にならない(悪化させない)為には、どうしたらいい?
お口の中を虫歯や歯周病から守るには、日々の正しい歯磨き(セルフケア)と、歯科医院での定期的なお掃除(プロフェッショナルケア)が一番の予防法です。

セルフケア
セルフケア
セルフケアとは、患者様自身が行う歯磨きの事です。

日々の正しい歯磨きが1番の予防法!
正しい歯磨きを身に着ける事で自分自身の力で日頃から予防出来ます。

有心会では、歯科衛生士による歯磨き指導も行っておりますので、一度ご自身の歯磨きの方法が正しいのかチェックしてみませんか?

正しい歯の磨き方を身に着け、
しっかり予防していきましょう!
プロフェッショナルケア
プロフェッショナルケアとは、歯科衛生士による機械を使ったお掃除です。

ご自分では磨ききれない歯と歯の間や、歯と歯茎の間の汚れ、歯ブラシでは取れない固くなった汚れ(歯石) を取っていきます。

スケーリングと呼ばれる施術で、歯のお掃除専用の機器を使用して普段の歯磨きだけでは落としきれない汚れを除去し、歯茎の中を洗浄します。
プロフェッショナルケア
どんなにきれいに磨けているという方でも、
多少の磨き残しは存在しています。
3ヶ月に一回のペースで、
プロによるケアを受けられることをお勧めします。
インプラント無料相談センター カウンセリング時のCT無料!
  • メールでのご相談はコチラ
  • メールでのご予約はコチラ